この前紹介したfesなんですが
もちおもたかひろも予定空いてたので3人で行ってきました。
楽しかったよー
全体的に気持ちよい音楽ばっかで
天気も良くて最高の日曜でした!
ただ会場が飲食禁止だったのが残念
あそこで音楽聞きながらビール飲んだら最高やったやろな
でも会場自体は素敵でした
後、あらかじめ決められた恋人たちへってバンドがいて
僕は初見だったんですが
衝撃の出会いでした
音楽狂人の集まりでした。
言葉では表せないパワーというか
想いというか
何かすごかったです。
聞き終わった後ちょっとたてなかったです。
30分くらいの演奏だったんですが
濃い映画2時間見た後みたいな
そんな感覚でした。
というわけで残りは写真で紹介していきます。
今回の会場岡城。結構立派です。
歴史わからないんですけど、家康にゆかりのあるとこです。
ビールは会場から少し離れたところで。うまかった!
もちおとたかひろ
カメラ少女もちお。テクニックおそわりました
会場の能楽堂
ステージはこんな感じ。ええ感じ
写真は人少ないけど、実際は結構いました。めちゃ暑かった
どや!この紫外線の量!
たかひろ侍
mabanua。音楽的には一番気持ち良かったです
環境音楽。時が止まってました。たかひろは寝てました。
岡崎のゆるキャラおかざえもん。割と好きです。
NETWORKSって人たちの演奏がかっこよくてCD買いました。
CDもよかったです。
バアムクーヘン
月末に会社のBBQ大会があるんですが、
予行練習をかねて
バアムクーヘンを作りました
子供の頃キャンプで作った記憶はあったんですが、
ホントにできるのか不安だったんでやってみました
○材料○
ホットケーキミックス 適量
牛乳 適量
卵 適量
バター 適量
蜂蜜orメープルシロップ 適量
砂糖 適量
竹棒
アルミホイル
基本はホットケーキと一緒です。
というかホットケーキです
結構味が薄いんで砂糖はたっぷりいれた方が良いです
後、メープルシロップや蜂蜜は生地の段階で練り込んだ方がいいかも
竹棒は破裂しないように穴をあけます
穴を開けた竹はアルミホイルで包み
生地をビャーとかけます
ビャーとかけたら焼きます
ここでポイント!
とにかく回し続けること!
回し続けないと生地がたれるし焦げ目がつきます。
後は焼いて生地ビャーとかけての繰り返し
15回~20回繰り返すとこうなります
約1時間かけて完成です。
味はホットケーキで時間に対して味のクオリティは比例してないけど
とにかく作ってる過程が楽しかったです。
次は外でやりたいなw
[書類、手帳、ノート]の整理術
本を読む月間の2冊目は
[書類、手帳、ノート]の整理術です。
机の整理整頓やタスク管理、タイムマネジメント系の本です。
この本はかなり具体的な内容で実践的な本でした。
図が多くてわかりやすかったです。
自分はファイリングとノートの所が特に良かったなと。
プロジェクト毎にファイルを細かく分けるであったり、
現在進行系、保管系でポストイットの色を使い分ける
とかは実際に実践してます。
後、ノート編では、
ノートを「内容、キーワード、所感」等で仕切って使う方法や、
見やすい書き方等が具体的に載ってて良かったです。
研修中メモが大事なのはわかってたので
一応するんですが、見返す気にならないようなメモだったんで
勉強になりました。
既にやってる人も多いと思うんですが
今まで自分はもらったプリントをそのまま
鞄にぶち込むタイプの人だったんで
かなり改善が見られましたw
身の周りがすっきりすると気分が良いし
精神的に余裕が持てるので、嬉しいです。
以上!
ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
6月は自分の中で本を読む月間として過ごしてます。
社会人1年目という事で
意識が高いうちにいっぱい本を読んでおこうと。。。
もちろん漫画とは別にです。
特にビジネス書に限ったわけではなく、
単純に気になった本をどんどん読んでくつもりです。
記念すべき1冊目は
『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』
著者:岩田 松雄
出版社:サンマーク出版
特にリーダーになる予定もないし、
リーダーについて考えてた訳でもないんですが
「リーダーは弱くてもかまわない」っていう帯が気になって買いました。
著者の岩田さんはスターバックスジャパンの元CEOで
自分の経験ベースで「リーダーとは?」という事が書かれている本です。
こうすればリーダーになれる!みたいなHOW toではなく
もっと根本的な人間性について書かれている本なので
リーダーとは無縁の今の僕でも読める本でした
以上!w
すいません
次からはもっとまともなレビュー書きます!
solanin festival'13
夏フェス行きたい!っと思って
色々探してたら
興味あるの見つけました。
solanin festival’13 6月16日(SUN)@岡崎城
http://club-solanin.com
岡崎という事なんで
東京からは遠いけど
浜松からは近い!
たかひろさん、もちおさん
よかったら一緒に行きませんか?w
音楽的にはかなり優しいエレクトロっぽいイベントです。
↓こんな感じの音楽です
インドアでアウトドア2
前回ランタン型スピーカーをこのブログで紹介しましたが
また面白いもの見つけたので紹介します。
今回はこれ
精巧な木のプリントがされたクッション!
みなさん
1度は考えた事があるんじゃないですか?
ふかふかの木があったらなと
もしも木を枕に眠る事ができたらなと
その夢こいつが叶えます!
↓↓以下のサイトで購入できます↓↓
http://www.cychedelic.com/09other/66/other66.html
このクッションドイツ産です。
こんな無駄な所に技術力つぎ込めるのは日本人かドイツ人だけですねw
こういうグッズをたくさん集めて
「インドアなのにアウトドア」計画を進めていきます。
秩父御岳山
ぶんごさん、あげさん、けいたさん、ゆーごと一緒に登山してきました。
僕の登山デビュー戦でした。
最近では音楽のイメージより登山のイメージの方が強くなりつつある皆さんですw
写真で様子を紹介します
「御花畑」駅。何ともメルヘンチックな駅です。
なんとも味わい深い最寄り駅
国立公園って響きが良い
登山開始。
何かが転げてる(推測)
疲れた時はイスに座ります。
結構急な所もありました
山道というざっくりとした標識とあげさん
同じ山でも場所によって色んな表情があります。
熊のマーキング?
一直線。良い感じ
うしろはこんな感じ
待ちにまった昼食。あげさんの本気うどんが凄かった
僕もマグカップと木のテーブルを持参。雰囲気押しです
向こうではおいしそうにぶんごさんがラーメン食べてました
けいたさんにあったかいスープとコーヒーをいただきました。ジェットボイルは買いたいな
タオパイパイ
午後は天気が良かったです
なかなか良い景色
通行止めの悔しさを全身で表すぶんごさん
なんか画になる
いつまでも悔しがるぶんごさん
あげさんVS吊り橋
下山後は温泉入っておっさん5人の出来上がりです
初登山楽しかったです。
次はもっと天気の良い日に景色の良い山へ行きたいな!!
基本情報処理試験
合格しました。
学生の頃は受かるはずないと思ってた試験ですが
勉強してみるもんです。
正直落ちてたと思ってたのでかなり嬉しいです。
時間見つけて勉強して
次は応用情報試験受けてみたいと思います
ランタン型スピーカー
これ欲しい!
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000013338374/
ランタン型のアンプ
コンセントもいらんしどこか外にいった時に使えそう!
機能度外視の完全見た目重視やけど。。。
そして高いけど。。。
高尾山
先日静大登山部に入部そたんですが、
今まで登山経験0だったので練習のつもりで
高尾山に行ってきました。
カメラマン辰。登山中カンボジアで渡辺陽一に会ったというエピソードを興奮しながら、話してました。
天気が良くて気持ちよかったです。
高尾山は登山とうより、散歩に近かったです
行きは1号路っていう1番目メジャーなコースだったんですが、
途中だんごやアイスクリームが売ってて登山の雰囲気は0でした。
ただ、だんごもアイスクリームもうまかった
途中北島三郎の名前がありました。
どうやらこのへんに住んでるらしい
後高尾山は天狗の山といわれてるらしくて、パワースポットととして有名らしいです。
天狗注意の看板
至る所に天狗がいました
お線香からパワーをもらう洋平
願い事をする萌ちゃんと綾ちゃん。。。行列できてたけど、天狗って願い事かなえてくれるのか?
頂上へはゆっくり行って2時間ちょっとで到着
なんかあまりにあっけなさすぎて登頂感は全くなかったですが、
頂上からの景色は思ってたよりきれいでした。
ここで食べたトマトがべらぼうに美味しかった
帰りは6号路から帰りました。
こっちのコースの方が緑が多くて人も少なかったので楽しかったです。
下山して最後に名物のとろろそばをみんなで食べました。
早起きして登山して5時過ぎには解散
かなり健康的な1日でした
これからもこういう休日の過ごし方をしていこう!